週末農業日記

初めて週末農業を始めた日記です。

収穫野菜~調理編~(大根のポリポリ漬け)

【大根のポリポリ漬けリベンジ】

前に寒さ対策で、土に埋めておいた大根を掘り起こして収穫してみます。

目印のワラを頼りに、スコップでおそるおそる掘ってみました。

埋めた大根



霜に当たっている様子もなく大丈夫そうです。

よかった~!

 

 

ちなみに、前回作った大根のポリポリ漬けが家族に不評でした(。-∀-)ガーン!!

前回のポリポリ漬け


私的には初めてにしては上手くいったと思っていたのですが…見た目もいいし…

 

家族が言うには、

味にコクと深みがない!!

と、たいへん厳しい意見を言われました。

※何もそこまで言わなくても(。-`ω-)

 

今度こそコクと深みをとYouTube料理研究家さんの良さそうな動画を発見したので、参考にリベンジ調理したいと思います!

 

 

 

では、大根のポリポリ漬けを作ります!

 

材料

・大根  1kg

・塩昆布 30g

・醤油  180ml

・酢   120ml

・みりん 80ml

・調理酒 60ml

・砂糖  60g

・塩   小さじ2/3

・唐辛子 4本(子供向け、辛い物が苦手な方は少量か無しでOK)

 

材料は、うちでは家族4人分で子供2人がちょうど食べ盛りなので、すべて2倍にしてあります。

作る場合は半分の材料で調理をしてもらえたらと思います。

では、調理していきます。

 

・まずは、大根の皮をポリポリ食感を出すために薄めに切ります。

ピーラーを使うと簡単です。

※柔らかめがいい方は皮を厚めに切ってください。

大根を横向きにして長さ5,6cmに切り分けます。

切った大根を、断面が下に向くように縦向きにして1cm幅に切っていきます。

四角状に切れたら1cm幅で短冊切りにしていきます。

切り終えたらボールに大根を入れます。

ボールに投入

 

 

・大根の上から塩を加えて、よく混ぜて水抜きをします。5分ほど置きます。

塩を加え混ぜ込む

 


・水洗いをしてから大根の水分をキッチンペーパーで取りましょう。

水気を切りながらキッチンペーパーに置いていき、上からもかぶせて水分を取ります。

キッチンペーパーで水分を取る



・水分が取れたら、耐熱性のタッパーなどに入れていきます。

※前回購入したタッパーは耐熱用ではなかったので耐熱用のお皿を用意しました。

耐熱容器に入れる



※この後に熱い付けダレを入れるためです。

・唐辛子を半分ずつに切り、種を取り除いておきます。

 

付けダレ作り

・小鍋に醤油、酢、みりん、料理酒、唐辛子、砂糖、塩昆布を入れます。

中火で砂糖を溶かしながら、ひと煮立ちさせます。

中火でひと煮立ち

 

 

・出来た付けダレを熱々のまま、先ほどの大根を入れた容器に流し込みます。

付けダレを流し込む

大根を付けダレによく馴染ませましょう。

※熱々の付けダレなので、味が染みやすく、大根の辛みも取ることができます。

・粗熱をとってから冷蔵庫で半日ほど漬け込みます。

※1時間程度なら浅漬けとして食べられます。まずは、1時間漬けてから味見してみるのもいいのではと思います。

※しっかりと付けダレに漬かっていれば大丈夫ですが、漬かりきっていない部分がある場合は、途中で箸を使って上下を返して味を馴染ませましょう。

冷蔵庫で保存して3日を目安に食べましょう。

3日以降は塩味が強くなってきます。

 

ではでは、大根のポリポリ漬けの完成です!

大根のポリポリ漬け 完成




改めて作って食べてみました。

ポリポリと食感がよく、前よりも格段に味が染みていておいしいです!

塩昆布が効いています。

量があってついつい煮物などにしがちな大根。

新しいレパートリーに、大根のポリポリ漬けをお試ししてみてはいかがでしょうか?

 

リベンジで作ったものを家族にも…

 

今回は、家族みんなおいしく食べてくれました!

 

ですが…

子供達からは、少ししょっぱい!

と、またもやダメ出しが💦

次は、醤油とみりんの量を子供に合わせて調整してみようかと思います。

やはり料理は奥が深い!

 

 

では次回

是非、読んで頂けたら幸いです!